Home 新西国一覧 Back Next
第7番 金剛寺
 金剛寺は、高野山が女人禁制だったのに対して女性も参詣ができたため、「女人高野」とも呼ばれる。 南北朝時代には南朝方の勅願寺とされ、後村上天皇の行在所(あんざいしょ)ともなった。 戦火にも遭うことがなく、貴重な文化財が数多く残されている。(Wikipedia)
宗 派  真言宗御室派大本山
山 号  天野山 (あまのさん)
寺 号  金剛寺 (こんごうじ)
本 尊  大日如来
開 基  行基菩薩
創 建  天平年間(729年)
ご詠歌  はれわたる 天野の宮の 金剛寺 古(ふり)にし蹟(あと)も 畏(かしこ)かりけり
住 所  大阪府河内長野市天野町996   地図
H P  金剛寺公式サイト
参拝日  平成21年9月11日(日)
楼門 楼門を潜ると見事なしだれ柳
天野山金剛寺 金堂 (修理中) 多宝塔
摩尼院 南朝行在所 金剛寺内を流れる小川
Home 新西国一覧 Back Next


inserted by FC2 system